アラフォーから本気で資産形成をはじめてみた

ワーママのお金の勉強と貯蓄の記録

 本サイトはプロモーションが含まれています

【支出】2025年2月 食費・日用品費

【スポンサーリンク】

こんにちは、はちみつです。

2025年2月の食費・日用品費を公開します。

 

 

わが家について

わが家は夫・わたし・小学生の娘の3人家族。

夫の希望で、お財布は別です。

夫は家賃・光熱費・車関連費などを担当。

わたしは食費・日用品費・子どもの物などを担当。

 

支出【食費・日用品費】結果

今回はわたしが担当する『食費・日用品費』について。

 

食費と日用品費を別にしている家庭も多いと思いますが、ドラッグストアなどで一緒に会計することも多いので、一緒の項目にしてしまいました。

 

予算は60,000円。

生協30,000円、その他30,000円。

 

2025年2月の合計額は、68,803

 

生協 29,172円

ドラッグストア 8,862円

スーパー 9,638円

その他 21,131円

 

合計 68,803円

 

所感

予算オーバーしてしまいました(>_<)

2月は楽天お買い物マラソンに参戦しまして。

www.nonbiriseikatubibouroku.com

日用品をまとめ買いしたので、その分オーバーしてしまいましたね。

生協は予算内です。

まとめ買いした分、次月から切り詰めたいところですね。

 

それでは(^^)/

 

 

 

▼関連記事です。

okanenobenkyou.nonbiriseikatubibouroku.com

 

 

▼育児や生活のことについて綴っているブログです。

のんびり生活備忘録

 

▼ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえたらうれしいです♪

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

↓楽天ROOMにブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪