アラフォーから本気で資産形成をはじめてみた

ワーママのお金の勉強と貯蓄の記録

 本サイトはプロモーションが含まれています

【ポイ活】手軽な不労所得、楽天ポイントでポイ活してます

【スポンサーリンク】

こんにちは、はちみつです。

 

不労所得がほしい!

お得に買い物がしたい!

 

って人が手軽にはじめられるのが『ポイ活』ですよね。

今回はわたしが行っているポイ活のお話です。

わたしは楽天ポイントでポイ活しています。

ネット通販は楽天市場を使うことが多いので、ポイ活はほぼほぼ楽天ポイントに集約しています。

 

 

最近の獲得ポイント

2月 4,416ポイント

3月 8,089ポイント

4月 7,030ポイント

 

もっと獲得している人はたくさんいると思いますが、難しいことをせずこれだけもらえればもうけもの(^^)

日用品の購入に使ってます。

 

まずは楽天カードを作成

何はともあれ、まずは楽天カードを作成!

  • 年会費永年無料
  • 1%還元(100円につき1ポイント)
  • 楽天市場でのSPUポイント特典 楽天カード特典分+1倍

 

楽天市場だけでなく、ファミリーマート、ガスト、ケンタッキーなどなど、外食、コンビニ、ガソリンスタンドなどでもポイントを貯めたり使ったりできます!

 

モッピーを経由してお買い物

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

楽天市場で買い物するときは必ずモッピーを経由しています。

経由するだけで購入金額の1%のポイントゲット

そのポイントは楽天ポイントに変換できるので、いつも通り使うことができますよー(´∀`*)

 

楽天市場での買い物は5か0のつく日に

楽天市場でお買い物するのはポイントアップ日と決めています。

ポイントアップデーは何日かあります。

  • 1日 ワンダフルデー
  • 18日 ご愛顧感謝感謝デー
  • 5と0のつく日キャンペーン 
  • お買い物マラソン
  • 楽天スーパーセール

わたしは5日か10日に買うことが多いです。

お買い物マラソンとかぶっていることが多いんですよね。

忘れてはならないのは、必ずエントリーしてからお買い物すること!

 

それから楽天市場ではポイントは使いません。

クーポン券や買い回りなど使えるものは使って、ポイントは使わず楽天カードで決済です。

 

楽天市場でふるさと納税する

毎年楽天市場でふるさと納税しています。

わざわざ他のサイトで納税せずとも、いつもの楽天市場が利用できるので楽でいいです。

ふるさと納税は数万円使う人が多いと思うので、楽にダイヤモンド会員になれますよ(^^)

(今後ポイントが付与されなくなる可能性はありますが…)

 

楽天ペイでもポイントゲット

クレジットカードが使えるお店では楽天カードを使っていましたが、最近は楽天ペイで支払いができるお店が増えました。

楽天ペイが使える場合、楽天ペイを優先して使っています。

なぜなら、楽天カードより楽天ペイ払いの方がお得だからです。

 

pay.rakuten.co.jp

 

やり方は簡単。

①まず、楽天ペイアプリを入れる。

②アプリのポイントカード画面提示で1%還元

③楽天カードからチャージしてバーコード決済で1.5%還元

 

ダブルで貯められるので、2.5%還元なんです(゚ロ゚)

しばらくの間ポイントカード提示していただけだったので、知った時はショックでした~(。・_・)

 

近くのドラッグストアで使えるので、今はフル活用しています。

 

さらに、きょうのレシートキャンペーンも利用

スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ディスカウントストア、ホームセンターで買い物した際のレシートを撮影して送信。

10枚毎に10ポイント進呈。

(1月あたりの上限は50ポイント)

送信当日かつ税込み支払金額が184円以上のレシートが対象です。

お買い物から帰ったら、即写真撮影して送信してます。

送信すると、マイページからPasha抽選会に参加。

当たればポイントゲットできるかもですよ。

 

楽天スーパーポイントスクリーンで毎日ポイントゲット

楽天スーパーポイントスクリーン知っていますか?

screen.rakuten.co.jp

広告を見るだけで、毎日ポイントがもらえちゃいます(^_-)

 

大体毎日5~多いときは10ポイント以上もらえることも!

 

▼最近の獲得ポイント

 

朝ポチポチ広告をみて、さらにランチ時間、夜時間にもポイント広告が出現するので、チェックすることにしてます。

 

今は、楽天ペイアプリ楽天PointClubアプリにも「1ポイントミッション」があるので、こちらも朝晩チェックです!

 

たった1ポイントと思うことなかれ。

塵も積もれば山となる。

 

検索は楽天ウェブ検索で

調べたいことを検索するだけでポイントもらえちゃいます\(◎o◎)/

5つ検索で1ポイント。

きっとみなさん、何かしら調べてますよね?

楽に1ポイントゲットです!

 

楽天ビューティーを利用する

最近、楽天ビューティーを利用してみました。

www.nonbiriseikatubibouroku.com

割引クーポンがもらえたり、楽天ポイントが使える&貯まるので、楽天ユーザーにはお得です!

近場に掲載店舗があったら使ってみてください(^^)

支払いは楽天ペイでさらにポイントもゲット♪

たくさんポイントがある方はポイントで全額支払いもあり👍

 

今回は楽天ポイントを無理なく貯める方法についてご紹介しました。

他にも、楽天モバイルを利用したり、楽天証券や楽天銀行の利用でお得にポイントゲットできるのですが、今のところ利用していないので、わたしができることは上記の通りです。

普段のお買い物でちょっと工夫するだけなので、負担なくポイ活できますよ♪

次回はポイントの使い方についてお話します。

 

それでは(^^)/

 

 

 

▼育児や生活のことについて綴っているブログです。

のんびり生活備忘録

 

▼ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえたらうれしいです♪

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

↓楽天ROOMにブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪